新曲「うさぎはどこへ逃げた?」プレイリストインしました!
GIRLS FIGHT CLUBの新曲「うさぎはどこへ逃げた?」
以下のプレイリストに選曲していただきました👏🤍
https://open.spotify.com/playlist/37i9dQZF1DWVlypmfyCIGr?si=e891dbd2b9c04e16
ぜひ、プレイリストの中でも聴いてくださいね。🤍
GFCではクリエイティブをしたい!と思っているクラブメイトのみなさんを応援しています✊❤️🔥
そこで今回、GFCが初めてサブスク配信に挑戦したレポートをお届けします。
最後に、音楽配信をするみなさんに必見の記事もご紹介!🗒✏️
GFCはTuneCoreというサービスを使って、簡単に全世界に配信することができました。👏📱
登録してみるまでは、先が見えないので、本当に登録日に配信できるのかな・・・何か難しい手続きがあるんじゃないかな・・・とドキドキしていましたが、配信自体は本当に簡単・・・!
TuneCoreでアカウントを作って、音源と写真を用意して登録する。
本当にこれだけ!😳
こんなに簡単に全世界に自分の作った音を届けられる時代は現代が初めてですよね。私たちはすごい時代に生きているなぁと本当に感動しました。
ただ!そのほかにとても重要なことがあります。
それは、楽曲をPRするための文章や、紙資料作りです。💻📝
意外とここが置いてけぼりになっているアーティストさんが多いという話をTuneCoreのスタッフさんからお聞きしました。
配信登録をすると、楽曲ごとに”サブミット”という機能を使用することができます。
”サブミット”をすると、プレイリスターのみなさんに自分の曲をアピールすることができます!
その曲のアピール文章をキャッチフレーズと本文に分けて入力し、そして最後に”紙資料”を添付すると送信できるのですが、これがプレイリストに入るためには絶対に必要な工程なのです・・・!🔥
紙資料の作り方は、検索すると参考画像がたくさん出てくるので、ぜひチェックしてくださいね。
今回、GFCの紙資料は”Canva”というデザインツールを使って制作しました✊🤍
こちらも気になる方はぜひ検索してみてください🔎
ちなみに、サブミットできるのは一週間に一曲のみなので注意!💦
今回GFCは「Mary e.p.」と「うさぎはどこへ逃げた?」を同時リリースしたのですが、この罠にハマって、色々と大変な思いをしました😂
最後に、GFCが配信をする時にお世話になったTuneCoreの担当さんが書かれた素晴らしい記事をシェアします。
「インディペンデントアーティスト必見【基本セットアップ】できていますか? 配信リリースを始めたらやっておきたいこと全チェック」という記事です。
配信をするだけでは勿体無くて、プレイリストに入りやすくする方法や、少しでも多くの人に聞いてもらえるための、見逃しがちな基本的なセットアップが丁寧に書かれています。
リンクはこちら👉https://magazine.tunecore.co.jp/skills/169301/
GFCも、プレイリストで選曲してもらうために、この記事に書かれているサブミットのための文章などを深夜まで頑張って考えて作り込みました🌛💦
そして、実際にこうしてプレイリストに選んでもらえて、本当に嬉しかったです・・・😭
これから音楽配信をしたい!と思っているクラブメイトのみなさんの参考になると嬉しいです。🤍
LOVE,GFC🤍